免疫力を高め、基礎疾患にならない習慣

ダウンロード

基礎疾患を持ってる人は別だけど、
ええかげん恐怖を煽りすぎだと思います。

コロナ以外にも細菌やウイルスは空気中にウヨウヨおるわ

感染しても発症しない人いるって知ってる?
発症しない人は、免疫力が高いねん

そして、全身の免疫を司るのが腸やん
聞いたことあるやろ?

腸内細菌の善玉優位すると免疫高まるって
善玉優位するのに大事なのが、毎日食べてる食事やん

気つけてますか?

免疫力を上げる方法が3つあって

1. 身体全体の代謝を上げる。
2. 腸内細菌を善玉優位にして腸内環境を高める。
3. 基礎疾患にかからないような食生活を送る 。

前から書いてるけど、
今日はもうちょっと突っこんで書きます。

1. 身体全体の代謝を上げる。

体全体の代謝を上げる方法は、
体温を上げるような運動や入浴です。

免疫細胞は血液の中にいて、体温が下がり血行が悪くなると、体内に異物を発見しても素早く攻撃できません。

免疫力が正常に保たれる体温は、
36.5℃程度といわれています。

免疫力は、体温が1℃下がると30%低下し、
逆に1℃上がると一時的には最大5~6倍アップする

2. 腸内細菌を善玉優位にして腸内環境を高める。
腸内細菌の餌が食物繊維なんよね

食物繊維には、大きくわけて二種類あって
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維があります。

ちょっと難しい?大丈夫?(´・ω・)

そしてね、

腸内細菌(善玉菌)のえさになって、
腸内環境を整え、血糖値の上昇や
コレステロールの増加を抑えるのが、

水溶性食物繊維

どんな食べ物があるかっていうと、

『免疫力』の機能性がある野菜

レタス、きゅうり、はくさい、チコリなどの淡い色の野菜やオクラ、モロヘイヤなどのネバネバした野菜、しいたけなどのきのこ類。黒ニンニク

免疫力を高める野菜でまとめてるから、
水溶性食物繊維じゃなくても、かんべんな(´・ω・)

3. 基礎疾患にかからないような食生活を送る 。

ちょっと話戻るけど、基礎疾患ってあるやん?
あれなるのって食事が関係してるんやって、

昔の日本食はけっこうバランス取れてたけど、
現在は、肉、脂質、炭水化物の割合が増えて、
野菜が少ないんやて、

将来、基礎疾患嫌なら意識して野菜食え(´・ω・)

基礎疾患にならんための野菜まとめ

注.遺伝もあるからあくまで絶対じゃないよ

1.『抗酸化力』
体内に発生した活性酸素を消去し、
体の老化をくいとめる働きをします。

『抗酸化』の機能性がある野菜は、
トマト、ほうれん草、パプリカ、にんじん、ブロッコリー、いちご、キウイ。

2.『免疫力』
体の異常を監視して体を守る。免疫は体内に入った
細菌やウィルス、体内で発生したがん細胞を「異物」と
認識して攻撃・排除する仕組みです。

『免疫力』の機能性がある野菜

レタス、きゅうり、はくさい、チコリなどの淡い色の野菜やオクラ、モロヘイヤなどのネバネバした野菜、しいたけなどのきのこ類。黒ニンニク

3.『解毒力』
人間は生活するうえで、呼吸や飲食などを通じて知らない間に毒性のあるさまざまな物質を体に取りこんでいます。

こうした有害物質が体内に蓄積されるとアレルギー、ホルモン異常、肝臓や腎臓の障害、がんなどさまざまな障害の原因になります。

解毒とは、これらの有害物質を水溶化して、
体の外へ排出する働きのことです。

体の中からいらないものを出す『解毒力』の
機能性のある野菜

ねぎ、にんにく、しょうが、みょうが、やまいも、ダイコン、レンコン、キャベツ、レタス、玉ねぎ、リンゴ西洋・東洋のハーブ、香辛系野菜など

まとめ
免疫力を上げる3つの方法を意識し、

食事面では、肉、脂質、炭水化物を控え、
『抗酸化力』『免疫力』『解毒力』の機能性の
ある野菜を意識的にとると基礎疾患になる確立が減らせ、
感染しても発病しない健康な身体を手にいれます。

あと移さない事も大事、ダメ3密(´・ω・)
手洗い、うがいも大事

打倒 #コロナ いや共生コロナかな?
良かったらシェアしてください

コメント


認証コード8894

コメントは管理者の承認後に表示されます。