簡単なアレンジ☆編みこみ
今日、バックルームを覗いてみると、
ジェニファーと目が合いました・・・
ブログ初登場ですヾ(@°▽°@)ノ
せっかくなので、MIXIのヘアアレンジで載ってて
可愛いなーっと思ったセットをやってみました☆
お客さんにも暇な時にちょろっとやって好評でしたよー
・・・簡単やし・・・5分くらい☆
こんな感じ☆☆☆
編みこみサイドの花飾りアレンジ
やり方は簡単
①まず、ブロッキングします☆
前髪がある人は、ちょっと届かないので、
ナナメに流しといてください。
編みこみのスタートが、3角形になるようにブロッキングしたほうが
キレイに編めますヨー☆
②次に、トップに逆毛を入れます。
さらに、こだわるならここで、スジ盛をやっときます☆☆☆
やり方は、髪の根元にハードスプレーをふって逆毛、
下の図のような状態になるので、毛束を約7ミリの毛束に分けて
バランスを見ながら逆毛を立てハードスプレーで固定
・・・自分で説明してて、これは無理だろうなーっと思ってます
けど、できる人もいるから一応書いておきます。練習あるのみヘ(゚∀゚*)ノ
③次に、前髪からサイドを編みこみ、
頭皮から外れてきたら軽く三つ編みにしていきます。
あんまりキツキツにしてしまうと仕上がりが硬くて可愛くないよー
④ここまで来ると、毛先をクルクルっと丸めて入れ込みながら、
3本くらいのピンを見えないように止めていきます。
毛先は、できるだけ小さな円を作るほうが、止めやすくなります。
様子を見ながらちょっと崩してあげても可愛いですよんヽ(゚◇゚ )ノ
編みこみサイドの花飾りアレンジ
左サイドは、コテで巻いてアシンメトリーのスタイルにしてもいいし
はたまた、編みこんであげてもいいです。
アレンジしやすい、テクニックですから
ぜひ、やってみてくださいましヾ(@^▽^@)ノ
・・・できそうですか?
わかんなければ、聞いてくださいませー☆☆☆
a:1936 t:1 y:0