美容師になりたい!

画像の説明

美容師になりたい!
・・・最近、進路に悩む高校三年生から何回か聞きました。

理由は、自分が担当していて、
美容師が「楽しそう」だからだそうです。

それはそれで、嬉しい限りなんだけど、
大切なお客さんなんで、ちゃんと現実と
向き合って話してます。

ちなみに、
私、福田には、可愛い愛娘がいるのですが、
将来、美容師の彼氏やら、旦那を連れてきた
あかつきには、たぶん許せないと思います。

まともな人も中には、いるんだろうけど
自分の経験上、美容師は変な人が多いし、
こういっちゃアレだけど、社会不適合者が
多いように感じる。

そんな感じなので、愛娘に近づく事は、
お父さんは許しません 笑

・・・話がそれたので、本題に戻るけど
高校生から専門学校、そして就職
ここまでで、年齢的には20歳

シャンプーからはじまり、
自分一人でお客さんを担当できるスタイリストになるのが
だいたい2-3年、この時点で22-23歳

その後は、スタイリストだけではなく、
店長やら、チーフやら、他スタッフを見る役職につく
言わば、中間管理職、コレが幅広くて23-30歳前後

世間一般では、今から脂が乗ってくる年齢ですが
美容師は、ここで人生の分岐点が訪れます。

それなりに技術も自信が出て、お客さんもついてきたが、
「今のままで、大丈夫なんだろうか?」

普通の大手企業のような保障はないし、
まさか40-50代になって、まだ雇ってくれるなんて
考えてないよね?

利益を生み出さない人間を一人養うのに、
どれぐらいの規模になっておかないといけないのか?
かなり大きな組織じゃないと養えないっすよ

そうなると、頭によぎる夢の城「独立」
コレがなかなか曲者なんですよね

店作っただけじゃ、お客さんは来ないんですわ!
腕がいくら良くても、一回来てもらわないとわからんのですわ!

ここで、やっと以前勤めていた会社の立地やら、
そういえば、広告作ってたなーっとか、
スタッフ教育もあったなーっとか思い始めるんですね

・・・で、徐々に現場から撤退しはじめる50代
オーナー業へみたいなストーリーが、
一般的な美容師の人生です。

他業種から参入された方が、
20-30代で多店舗展開されますね
技術屋の感覚がないのがうらやましいです。

こういう文章で書くと、
カゲロウみたいに短いでしょ?美容師

はじめから、ある程度の人生設計を考えてるなら、
美容師はやりがいのある仕事だし、普通に儲かります。

しかし、無計画に働いていると、潰しもきかなくなるし
人生が詰むので、あまりおすすめできません。

女の子の場合、結婚やら、出産なども
視野に入れる必要があります。

出産して一年育児に使い休暇を取ると
顧客は大幅に減ります。

続けていくなら、顧客とコンタクトを取りつつ
早めに復帰した方が良いですね

美容師は、他の仕事にはない
達成感や、やりがいは確かにあります。

美容師という選択をカッコイイとかだけで選ばず
人生を色んなシュミレーションをしてみて、

どうしても美容師をやりたければ、
辛くても最低3年は続けてみてください

嫌なお客さんや先輩もいたりしますが
いろんな人との関わりがありますし、
技術や精神面での自己成長を実感できます。

髪を通して、人の人生を近い距離で
感じる事ができる仕事が美容師なんじゃないのかな?
なんて思います。

まぁー、
職業的には安定感なんてないです 笑

その分、将来の事はしっかり考えた方が良いですし、
まさかの時のため、保険とかはちゃんと
入っていたほうが良いです。

カッコイイ部分だけでなく、現実的な部分をふまえ
ちょっと違う視点で、美容師について書いてみました。

コメント


認証コード5349

コメントは管理者の承認後に表示されます。