夏バテ対策

夏ばて-thumb-200x247

いやー、お盆過ぎても、まだまだ暑い日が続きそうですね。
ご来店されるお客さんも、一言目は、「暑い・・・暑い・・・」笑

夏バテでなんか体調悪いっと言われる方が
多いので、夏を乗り切る夏バテ対策を調べてみました☆

夏バテの原因

体内の水分・ミネラル不足 ・・・脱水症状
暑さによる食欲の低下 ・・・栄養不足
暑さとエアコンによる冷えの繰り返し
・・・自律神経失調症

自律神経は全身の機能に影響を及ぼすため、
夏バテになると心身ともに不調に陥り、
次のような症状が出てきます。

身の疲労感 イライラする むくみ
体がだるい 熱っぽい 食欲不振
無気力になる 立ちくらみ 下痢・便秘

とくに体の調節機能が未熟な幼児は、
脱水症状を起こしやすくなります。

お年寄りは暑さによって体温が上がって、
熱中症(日射病と熱射病)を起こし、
衰弱しやすいので注意してください。

夏バテ対策(予防)の食事法

栄養バランスのよい食事を摂ることが基本ですが、
食欲がないときは、とくに「量より質」を心がけましょう。

☆ビタミン、ミネラルをしっかり摂る
☆良質のタンパク質を十分に補給(冷や奴、豚肉の冷しゃぶ等)
☆ビール、清涼飲料水の飲み過ぎに注意
☆香辛料や酸味で食欲増進(タバスコ、酢の物、カレー等)
☆食欲が無くて食事がとれないときはサプリメントや胃腸薬を利用する

夏を乗り切る生活法

暑い季節を乗りきり、病気を予防するためには、
規則正しい生活を送ることが何より大切です。

しかし、特別なことではありませんが、
現代人にとってはとても難しいこと。

とくに次の点を実行しているかどうか、
今の生活を見直してみてください。

それぞれの対策方法はこちら

食事
朝食を抜かないこと。
できるだけ一定の時間に3食きちんと摂る。
汗をかいたら必ず水分を補給する。

睡眠
夜ふかしせず、たっぷり睡眠時間をとって、
疲れを翌日に持ち越さない。

運動
適度な運動は生活にリズムをつけ、
自律神経の働きを整える効果が高い。

ストレス解消や食欲増進にも有効なので、
ぜひ毎日の習慣に。

暑いシーズンは、朝と晩の日差しが弱く涼しい時間帯に、
ウォーキングやラジオ体操など軽い運動をするといいでしょう。

水分補給は、のどが乾いてからより、
乾く前にこまめに補給することが
脱水症状や疲労を予防するコツです。

入浴
ぬるめのお湯にゆっくり入ることは、
自律神経の働きを整えて、心身ともにリラックスさせる効果が高い。

エアコン活用のポイント

エアコンによって自律神経が乱れて夏バテや冷え症、
胃腸の機能の不調など、様々な障害が生じます。

そこで、エアコンと上手に付き合えるポイントをご紹介!

☆外気温との差が5℃~6℃が理想
☆外出するときはカーディガンなどを持っていく
☆寝るときはタイマーを忘れずに

そんな感じで、夏ももう少し
元気に乗り切りましょーアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

コメント


認証コード8047

コメントは管理者の承認後に表示されます。