→TOPへ戻る/→素材(骨格、髪質)について

髪を切ったらクセ毛になった?

もともとストレートなんですが、流行のボブにしたくてばっさり切ったら、
クセ毛になったような気がします。
こんなことってあるのですか?
どうすればなおりますか?

実は、完全にストレート(直毛)の人はほんの一握り。
はっきりとわかるクセがない人でも、髪の一部分だけがうねったり生えグセがあったりと、
隠れたクセ毛の人も多いのです。
髪を短くすると、長さが短くなった分髪が軽くなるので、
こういったクセが分かりやすくなります。
対策は、クセの強さや種類によって様々です。

1.カットで対策
クセがある場合は、むやみにすかないことが大切。
本当に必要な部分を見極めてカットしてもらうと、驚くほど扱いやすくなることも。
また、逆転の発想であえてクセを強調し、
ハネやウェーブをデザインとして楽しむのも手です。

2.パーマで対策
弱いクセや部分的なクセなら、手軽なのはポイントパーマやポイントストレートパーマ。
うねる部分に毛流れを整えるパーマをかけたり、
前髪やえり足などクセの強い部分だけストレートで伸ばしたりしてもいいでしょう。
クセより強いパーマをかけてデザインを楽しむこともできます。

3.縮毛矯正で対策
縮毛矯正は根元一センチ以上であればかけられますが、
伸びてきた部分はクセ毛のまま。
完全なストレートを保つにはこまめなメンテナンスが必要になるので注意して。
縮毛矯正はダメージがでやすいので、毎回全体にかけるのではなく、
伸びた部分にだけかけてもらうようにしましょう。

4.スタイリングで対策
クセ毛の人にオススメのスタイリング剤は、トリートメントムース。
ムースタイプであれば全体に均等につけやすく、
光が乱反射して乾燥して見えがちな髪にツヤを与えてくれます。
クセを活かしたいときは、ドライヤーを使わず、
洗い流さないタイプのトリートメントで髪を保護して自然乾燥を。

クセ毛には色々なタイプがあり、強さもでる場所も千差万別。
ひとりとして同じクセの人はいません。

実際の対策はクセの出方によって変わってくるので、
担当の美容師さんに相談するようにしてくださいね。